現在では、住環境等の問題から 「煙りの少ないお線香」が主流となっております。 煙りの少ないお線香では、本来のお線香の香を引き立たすことが 難しいのも現実です。 最後は、お客様がお選び頂く訳ですが、 有煙であっても、香りのよいお線香を・・・とお考えの方も 根強くいらっしゃいます。 そんな方々へ、敢えて有煙香に立ち帰り 本来のお線香の良さを伝えたいという思いから「白檀おもかげ」ができました。 奥野晴明堂八代目当主にして、香りを極めた現在の匠「沈香屋久次郎」が 280年の歴史と積年の思いを胸に 精魂込めて調合した自信作です。
- 線香サイズ:約89mm
- パッケージ外寸:105mm×70mm×37mm 紙箱入
- 内容量:約70g
- 主原料:白檀・桂皮・丁子他 タブ粉
- メーカー品番:27-3
- 生産国:日本
奥野晴明堂(おくのせいめいどう)は享保元年(1716年)に創業。日本で最初にお線香が製造された大阪・堺にて、お香・お線香を製造しながら新しい挑戦に向かって日々躍進し、常に新しい商品を提供しています。
- 燃焼時間は湿度・気温・風など使用状況により変動します。
ご使用の際、火の取り扱いには十分にご注意ください。